そ
高温障害で色々な作物に影響が出ているようですが、お花たちも同じ事。市場に入荷される品が少くて寂しいです。
枝ものはドウダンツツジと野バラです。
注文していたコスモスは1種類のみ、可愛い小花は見られませんが、お彼岸のお墓用にカリメロや姫アスター、ソリダコなどでミニアレンジをつくりました。
レッスン作品をご紹介
...
9月になって久しぶりにお店にお花が入りました。
少し秋らしい雰囲気のお花たちです。
週末は台風13号の影響でお店も被害がありましたが、日曜日にはお花のレッスンをすることもできました。7月以来のレッスンでしたが、みなさんの素敵なアレンジメントの作品をご紹介。
お花があるお店の中は、片付け作業などをしていても、お花がディスプレーされた空間を見ていると何故か幸せな気持ちになって....レッスンも楽しみながらできました。
...
月初めは笠間のお庭へ行ってきました。
今年の暑さは草花には過酷でした。お花はミソハギなど少しだけ見られましたが、アジサイは伸びやか素敵に咲いてくれました。
ヤマアジサイの花が可愛いく色を添えてくれました。
秋アジサイ も素敵な色になってきました。...
8月はお花のレッスンもお休みでしたので、店内の片付けをして今週末は少し息抜タイムを。
少しだけお花を飾って、ご来店いただいた方々と楽しい一時を過ごす事ができました。
小さなお客様はアフタヌーンティーを「今日はお菓子祭り」と嬉しそうでした。...
猛暑続きの日々ですが如何お過ごしですか。
8月の暑い時期はお花も可哀想なのでお休みの週が多かったですが、お盆のお花だけは仕入れてアレンジメントなどを造りました。
今年は異常な暑さと台風の影響もあり、思うようなお花が揃いませんでしたが、イエローウィーンやセシルブルーのトルコが元気で素敵に咲いてくれました。
ジニアなどの可愛い小花は入荷せず、スプレーカーネーションやチースなどで優しさをプラスして。
8月の第4週はお店をopenしていますので遊びにいらしてください。
...