先週に引き続き素敵なアジサイがあったので、今週も買って来てしまいました。
良い香りの、スイトピー 紅式部と青式部
黄色のスイトピーやスプレーバラも可愛いです。
ラナンキュラスも出始めました。
先週は2種類のチューリップが入ったのですが、今週は1種類のみでした。
お花のレッスンはクリスマスリースづくりです。ヒバやユーカリ、ヒムロスギ、ブルーアイス、シルバーブルニアなど、色々な花材を使って作りました。
...
早いもので、今年も最終月となってしまいましたね。
今日から店内で、ささやかなクリスマスイベントを開催しています。
お近くにお越しの際は遊びにいらしてください。クリスマスの彩りを添えた空間でお待ちしております。
open日時 12月 2日(土)~3日 (日) 13時~17時頃まで
...
可愛いコスモス(ピコティ)やダリア(黒蝶)などが入りました。
今日は十三夜です。ススキ、ヒペリカム紅葉、雲竜柳を飾ってみました。
その他バラやリンドウ、ポンポン菊‥利休草など。
今日のレッスンは雲竜柳を伸びやかに使い、大きな器に入れた大作でした。
...
朝夕は涼しくなり秋らしい季節になりました。
リンドウやコスモス、ワレモコウ、ヒペリカム紅葉などを使いアレンジメントしたレッスン作品です。
鯨 雄作さんのアイアンの器やアンティークのかごなど、各々に秋らしい雰囲気のアレンジ作品です。
素敵なバラや可愛いジニアがやっと入りました。
...
そ
高温障害で色々な作物に影響が出ているようですが、お花たちも同じ事。市場に入荷される品が少くて寂しいです。
枝ものはドウダンツツジと野バラです。
注文していたコスモスは1種類のみ、可愛い小花は見られませんが、お彼岸のお墓用にカリメロや姫アスター、ソリダコなどでミニアレンジをつくりました。
レッスン作品をご紹介
...